-
過去の
お知らせ
過去のお知らせ
2014年9月28日
中学自動車部、全国大会2年連続優勝!

出走前の最終整備です。2年連続の全国大会優勝へ向けて気合十分です。

この写真は全国大会を優勝したマシンです。

表彰式での1コマ。部長の中3宮本君が全国大会の優勝旗を受け取りました。更なる記録更新を目指し、これからも日々努力を続けていきましょう!
中学自動車部は9月28日(日)に栃木県のツインリンクもてぎで開催された第34回HONDAエコマイレッジチャレンジ全国大会の中学クラスで優勝しました。昨年の同大会で初優勝を果たしており、2年連続の栄冠です。この大会は1リットルのガソリンで何km走行できるかという燃費を競うものです。同部は今年、新車を設計・製作し、中学クラスに初めて、2台をエントリーしました。このうち、部長の中3宮本洋希君がドライバーを務めた、A号車(愛称くらげ)が897㎞/Lの記録を出しました。宮本君は「先輩方の成果を受け継いで、優勝することができました。でも、記録はもっと上を狙っていたので、残念な面もあります。」とさらなる向上に意欲を燃やしています。