-
過去の
お知らせ
過去のお知らせ
2010年6月7日
中学体育祭が行われました(1)
開会式。執行委員長の指揮でラジオ体操。
最初は2年生の全員リレー。「華の1区」は激しい先行争い!
1500m走。1年の部トップは黄色です。どんどん後続を周回遅れに!いやはや彼は強かった!
1走100m、2走200m、3走300m、アンカー400mのスウェーデンリレー
直線コースで行われる80m走。テープを切るのは誰だ?
今年から新設のロープジャンプ。12人の呼吸が絶妙でした。
6/6(日)「突っ走れ!おれたち!!」のスローガンのもと、第55回・中学体育祭が行われました。男子校らしい迫力と、学年を越えたチームワークにスタンドからは万雷の拍手が送られました。最後は3学年縦割りの「色別対抗リレー」。1年生から順にバトンをつないでアンカーは3年生。本校の校章である柏は、葉を付けたまま冬越しすると、翌年の春に新しい芽が出たのを見届けてその葉を落とす。「後輩の成長を見届けて、春になると先輩は卒業して去っていく」…校章にこめられた思いよろしく、後輩から先輩へのバトンリレー。各クラスから選りすぐられた自慢のランナーが学年を越えた結束力を見せてくれました。また、優勝チームのアンカーが受け取った賞状は1年生に手渡され、先輩たちはコピーで我慢するという微笑ましいエピソードもありました。