-
過去の
お知らせ
過去のお知らせ
2010年6月25日
キャリア教育・模擬授業が行われました。

谷田充明先生
『公認会計士の魅力と将来性』

青木悠祐先生
『人を救う医療ロボットを作る ~ものづくりに大切なこと~』

本郷奈央美先生
『理系人生で世界を救おう!?~理系進路で出来ること』

味元風太先生
『中学生の頃と社会人の今、代わるものと代わらないもの~医薬品の研究開発の現場から中学、高校時代を振り返って~』

那須忠源先生
『法律系キャリアガイダンス』

佐野卓郎先生
『理系は世界で活躍できる!?~~学生時代から今までの歩み、起業の背景』
キャリアスタディの一環である「キャリア模擬授業」が、6/19(土)HR時に中学3年生全員を対象に行われました。今回は進路グループのコーディネートにより、社会人の皆様6人をお招きし、ご自身の経験に基づく、たいへんためになる講義をしてくださいました。ありがとうございました。