-
過去の
お知らせ
過去のお知らせ
2014年4月25日
東京発見ウォークが行われました(その1)
班員よし!交通費よし!午前8時45分、しっかりと準備を整えて、トシコーを出発しました。大都会の散策の始まりです。
23区内に5カ所のチェックポイントが置かれており、生徒たちは自分の歩くコースに一番近いところで、点呼をとりました。
解散場所は、都庁前の都民広場でした。集合時間に遅れる班もなく、大きな収穫を得ることができました。一日、お疲れ様でした!
4月25日(金)、中学3年生の「東京発見ウォーク」が行われました。東京を歩くことで日本について考えるのがこの行事の目的です。東京の良い点や見直したい点を探し、それを海外に発信するという意識を持って、街を探索しました(散策した場所は、「その2」「その3」にてご紹介します)。生徒たちは班ごとに分かれて、事前に日本について様々な切り口から考察し、それぞれが設定したコースを歩きました。また学校に帰ってきてからは、学習の内容をまとめた新聞の作成も行いました。過去から現在に至るまでの、そして世界の中での日本について学んだ生徒たちは、今回の経験をもとに6月上旬から始まるキャリア学習、「キャリア・スタディ」に取り組んでいきます。