- 
過去の 
 お知らせ
過去のお知らせ
2010年11月29日
中3・キャリアスタディ「ディベート」が行われました。
 
まずは立論から。制限2分で自分の考えを伝えなくちゃ。
 
続いて質疑。反論しないで相手の矛盾を指摘するって難しいな…。
 
ディベーターの皆さん、お疲れ様でした。これからジャッジに入ります。
 
ディベートが終われば、肯定派も否定派もお互いの健闘をたたえ合います。先生も思わず拍手。
11月27日、中3キャリアスタディの一環としてディベートが行われました。この日は、
「図書館に漫画をおくべきである」
「優先席は廃止すべきである」
のいずれかのテーマを選び、肯定派と否定派に分かれて行われました。
立論、質疑、反駁、それぞれの役割に就く中で、相手の話を聴く姿勢の大切さを学びました。





 













