-
過去の
お知らせ
行事
2022年1月8日
始業式
1月8日、第3学期の始業式を放送で行いました。今年も充実した一年になりますように。

皆川校長から、「難有り、有難し」という言葉が紹介されました。困難に直面することは成長につながる、という話でした。

式典の後、中2生と高3生は学年集会を開きました。高3は1週間後に迫った共通テストの最終ガイダンスがありました。

熱心にメモをとる生徒。がんばれ! 受験生

中2は、学年委員長が司会を務め、生徒会役員に当選した生徒の紹介などがありました。

過去の
お知らせ
2022年1月8日
始業式
1月8日、第3学期の始業式を放送で行いました。今年も充実した一年になりますように。

皆川校長から、「難有り、有難し」という言葉が紹介されました。困難に直面することは成長につながる、という話でした。

式典の後、中2生と高3生は学年集会を開きました。高3は1週間後に迫った共通テストの最終ガイダンスがありました。

熱心にメモをとる生徒。がんばれ! 受験生

中2は、学年委員長が司会を務め、生徒会役員に当選した生徒の紹介などがありました。

Topics
本校のウェブサイトをご覧いただき、ありがとうございます。 私たちの教育の特徴を知っていただくために、みなさまに、お伝えしたいメッセージがあります。ぜひご一読いただき、本校の教育方針へのご理解を深めていただければ幸いです。