-
過去の
お知らせ
ニュース
2025年3月22日
高1 沖縄研修旅行
高校1年生は沖縄コースとオーストラリアコースの2つに分かれて研修旅行を行いました。
初日は沖縄県南部をバスで移動し、ひめゆり平和祈念資料館を訪れました。日ごろ意識することない平和について生徒たちは考え、献花したようです。多くの犠牲の上に私たちの生活があること、そして私たちが当たり前に過ごしている日常を享受することは当たり前ではない、ということを認識したでしょうか。
本校で学ぶ生徒たちにはわが国や世界をけん引するリーダーになってほしいと願っています。またそれだけの資質を持っている生徒たちだと思っています。課題だらけの私たちの社会をよりよい方向に動かしたいという思いを持ってほしいと感じました。
2日目の夕方からはうるま市を訪れ、グループごとに2泊の民泊を行いました。家族の一員として受け入れていただきありがとうございます。また沖縄を訪れることがあれば、ご挨拶に伺いたいですね。
最終日には外国人交流プログラムを行いました。外国から沖縄を訪れた方とともに沖縄の文化を学び、国際通りを散策しました。
研修旅行では、生徒たちに有形無形の力が身につきます。仲間と共に、日常では体験できないことを共に経験することが何よりだったのではないでしょうか。共に過ごした友人たちとの絆も深まったものと思います。
期間中は現地の皆様、添乗員の皆様、ホテルの方々など多くの方に大変お世話になりました。
この場をお借りして御礼申し上げます。