-
過去の
お知らせ
スクールライフ
2023年12月22日
中1家庭科 2学期の調理実習
中1家庭科の授業では様々な調理実習を行っています。
献立①「豚汁、かつお節ふりかけ、ご飯」
かつお節で出汁をとり、本格的な豚汁を作りました。
出汁をとった後のかつお節でふりかけを作り、食品ロスを減らす工夫も学びました。
②「鮭のホイル焼き、さつまいものバター焼き、ご飯」
事前の授業では鮭の生態を学びました。
米は毎回鍋で炊き、今回が3回目の炊飯です。
回を重ねるごとに水分量や火加減の調節が上手になっています。
③「ミートスパゲッティ、ブロッコリーの塩ゆで」
事前の授業では宗教による肉食文化の違いや、日本人の肉食の歴史、
3学期も様々な実習・実験を行う予定です。