-
過去の
お知らせ
スクールライフ
2025年2月26日
弁論大会が行われました
2/19(水)、中学1年生・2年生の弁論大会が行われました。
各クラスで予選を通過した1名が代表弁士としてアルママタホールで発表をしました。
代表弁士として選ばれた13名は、全員の前での発表ということもあり少し緊張している様子はありましたが最後まで堂々とやり遂げていました。
【演題】
・現代社会で最も役立つ学問とは
・SDGsと環境問題
・トシコー生はなぜ校則を破るのか
・公平な社会を築く鍵:ユニバーサルデザイン
・「記憶」との接し方
・僕たちが対策する闇バイト
・眠い
・黒歴史と上手に付き合うために
・地球EV温暖化~ガソリン車の逆襲
・自己主張
・どうにかして忘却をおさえる
・男子校は必要か
・人生の強敵 継続力のメリット
どの弁論もとても素晴らしい内容でした。
最優秀賞は、「 人生の強敵 継続力のメリット 」 です。
発表を行った代表弁士の皆さんお疲れ様でした。