-
過去の
お知らせ
スクールライフ
2024年6月20日
ボランティア活動の報告


2024年6月15日(土)
成城自治会のみなさんとともに、ボランティア活動を行ないました。中学1年生から高校2年生の有志で集まった27人が成城学園前駅周辺を清掃し、どのようなゴミが、どのくらい落ちているのかを検証しました。
中でも多かったのは煙草の吸殻で、成城地区は禁煙区域にも関わらず、ルールを守らない人が多くいることがわかりました。

また、小さなゴミだけでなく、袋にゴミをつめ、それごと捨てていく人もいることがわかりました。
海外サッカーの試合などで、日本人サポーターがゴミを集める姿が放映されたことで、世界での日本人の印象はとても良くなりましたが、案外そうでもない現状が露わになりました。

これはボランティア三日後の成城学園前駅西口で撮影したものです。子供たちが清掃活動を行って三日も経たないうちに、また、ゴミが落ちていました。嘆かわしいことです。煙草を吸って、箱は捨てた。

おもちゃは中身だけ必要で、外側は捨てた。街のことはまるで考えていない。

私たちは街を守りたいし、正しい人間でありたい。

捨てる側に回りたいとは思わない。

ボランティアで手にいれなければならないのは強い心。
私たちは、街を綺麗にしながら、誰よりも強い心を手に入れました。

こんなに良い体験を、このまま終わらせてはいけないと思い、皆に感想を書いてもらうことにしました。表紙のついた冊子にまとめようということになりました。
こうしてボランティア活動は終了しました。

お世話になった成城自治会の皆様、貴重な体験をさせていただきありがとうございました。また、11月にお会いしましょう!















